125件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

奈良県議会 2023-02-17 02月17日-01号

また、本県の最大の課題である「脱ベッドタウン化に向け、特に工場誘致観光振興などに力点を置き、知恵と工夫を凝らして懸命に取り組んでまいりました。現在、工場立地件数全国9位、近畿2位に、また、県外就業率全国ワースト1位から脱却し、さらに、有効求人倍率近畿トップクラスになるなど、これまでの取組が実を結んできたことを実感しています。 

奈良県議会 2022-12-06 12月06日-02号

また、知事就任当初からの願いといたしまして、大阪など大都市から経済的に自立し、脱ベッドタウン化する奈良県を目指そうとしてまいりました。長年、ベッドタウンとして発展してきた本県には、県内に働く場所が少なく、若者の県外流出が続き、子や孫の代になって衰えてしまうという大きな課題が目に見えていたからでございます。

滋賀県議会 2022-10-04 令和 4年 9月定例会議(第10号~第16号)-10月04日-06号

しかし、近代以降、滋賀近畿地方岐阜中部地方という国の行政の地方区分の違いや、滋賀県は南部を中心京阪神ベッドタウン化や経済的、文化的な結びつきが強まり、岐阜県も名古屋という大都市中心東海圏を形成し、滋賀岐阜、隣接県とはいうものの、近くて遠い関係になってしまっているような気がしてなりません。同じことは、福井県や三重県にも言えるのではないでしょうか。  

奈良県議会 2022-03-03 03月03日-02号

このため、私は、知事就任以来、近隣大都市から経済的に自立をし、脱ベッドタウン化することを目指し、懸命に取り組んでまいりました。 近年では、工場立地件数全国上位に躍進するとともに、ホテル客室数が増加するなど、様々な分野で新たな雇用につながる成果が現れはじめております。 また、くらしやすい奈良を創ることも大きな目標としてまいりました。

佐賀県議会 2022-02-03 令和4年2月定例会(第3日) 本文

サラリーマン化工場が多く増設されてということでありまして、奈良は一部の地域ベッドタウン化をしていきます。滋賀は豊富な水資源などがありますので、工業化がされていきます。ということで、それに引きずられて急激な人口増をもたらしたわけですけれども、それでは我が県はどうであったのかということです。  

奈良県議会 2021-03-05 03月05日-04号

さらに、用途地域の指定されている面積のうち、いわゆる住居系用途地域の指定されている割合は約80%となり、大阪近郊ベッドタウン化が進行してきた様子がうかがえます。このように、都市計画区域内における住宅区域が極端に多く、商業地域工業地域が少ない状態からも土地利用のバランスを欠いた状況が長く続いています。 

奈良県議会 2019-12-01 12月05日-02号

非常に大事なことだろうと思いますけれども、特にベッドタウン化奈良県は非常に人口がふえてきた。特に私の住んでいる香芝市を中心とした奈良県の北西部は、まさにベッドタウン化して、住民がたくさん縁があって来ていただいた地域です。 このベッドタウン化で非常に人口が縁があってふえた地域を、これから存続させるためにはどのようにしたらいいかと。当時は、住宅地住宅地住宅地になっておった。

埼玉県議会 2018-09-01 09月28日-03号

滑川町は近年、東武東上線二つ駅周辺ベッドタウン化が進み、子育て支援策とあいまって合計特殊出生率県内トップ人口も毎年増加するなど大きく発展しています。しかし、町の財政規模は年六十億円ほどであり、給食費無償化のために一・六パーセントに当たる一億円を投入しています。人口二万弱の小さな自治体にとっては極めて大きな財政負担です。町としては、「給食費無償化は本来、国、県、市町村でやるべきこと。

福井県議会 2016-02-24 平成28年第390回定例会(第3号 一般質問) 本文 2016-02-24

特に、小浜は、関西圏から見て北陸の玄関口となるだけでなく、風光明媚かつ歴史的史跡も集積している希有な土地柄であり、通勤圏としてベッドタウン化可能性や二地域居住地としても、大きな可能性を秘めていることは間違いありません。  今回取りまとめるプログラムは、あくまで敦賀開業時に焦点を絞るのか、大阪全線開業までも展望し、夢や希望を入れ込む余地があるものなのか、所見を伺います。  

奈良県議会 2016-02-01 03月09日-05号

二つ目には、奈良県はこれからベッドタウン化を脱皮して、奈良県でしっかりとした工業商業そして働いてくれる人をつくりたいということは荒井知事もおっしゃっております。私は、これからの奈良県の新しい産業で、過去に二回ほど質問をさせていただいております。川口正志議員もこの件については何回となく質問をされておりますから、重複することもございましょうけれども、再度ここで質問させていただきたいなと。 

奈良県議会 2016-02-01 03月10日-06号

奈良県の場合におきましては、昭和四十年には約八十万人の人口でございましたが、大阪府などに勤務する方々が奈良県に住居を求めるベッドタウン化現象により、以降の三十年間で六十万人も急増いたしました。平成十一年がピークでございましたが、約百四十五万人の人口になった県でございます。

愛知県議会 2015-10-05 平成27年振興環境委員会 本文 開催日: 2015-10-05

私の地元のあま市と海部郡は、名古屋駅から西へ10分から15分くらいの所に位置し、名古屋ベッドタウン化が進みつつある地域である。さらに、その西側には、津島市や愛西市、弥富市が広がり、合わせて海部地域と呼ぶ。この地域には、名古屋高速度鉄道6号線、つまり地下鉄桜通線中村区役所から七宝までの6.3キロメートルの延伸という課題がある。